今日はみんなで久しぶりにリトミック教室を行いました!
幼児クラスのみんなも音楽教室の一環ということで~
1・3歳児グループと2・4・5歳児グループに分かれて行ってみました
それでも1グループ10人未満という少なさでした(・・;)
幼児クラスのお友だち、はじめてリトミックを行った1歳児のお友だちがちゃんとできるか心配して
リズムをとりながら、そちらに視線を送ってくれています
でも~
新入園のお友だちも泣いたりせず楽しそうに手拍子をしてくれました
即時反応もお兄さん・お姉さんたちをみながら一緒に動きができました☆
春のテーマのひとつ、お花をもってピアノの音にあわせて楽しくできました(^^♪
最後のご挨拶もとっても上手でした!
今日は登園したお友だちが少ないことと、雨でも体を楽しく体をうごかせるように
リトミックや遊びを異年齢で活動しました~
今後も‘3密’に注意して喚起や消毒、お子様との手洗いもしっかり行いつつ保育を行ってまいります。
それでもいろいろな制限のなかの毎日になりますので、
お子様の様子が変わったり、心配なことがございましたらご相談ください。
【給食】豚肉の生姜焼き*ブロッコリーサラダ*ごはん*みそ汁【おやつ】ホットケーキ*牛乳