今日はお部屋でハロウィン製作を行ないました。
以前の製作でテープを外して貼るというのをやっていたこともあり、二回目だったので、
皆、上手に目や口のパーツを真剣に貼っていました。
また、ひとり一人が貼る場所を考えてやっていたので、カボチャやオバケも個性が出ていましたよ!
その様子を載せたいと思います。
カメラを向けると、順番に完成したハロウィンのバックの飾りを「せんせい、みて~」と見せてくれました。
どのようなバックが出来るか、ハロウィンまで楽しみにしていて下さい☺
製作の後は、粘土遊びをして過ごしました。
粘土遊びも回数を重ねて、捏ねるのが上手になり、先生に「たまご」や「ピザ」を作ってもらったり、
眼鏡を作ってもらって、「めがね~」とお友達と笑いあって楽しんでいました♡
ダンスも踊って沢山体も動かし、お昼寝はぐっすりなうさぎ組さんでした。
明日も元気に登園して下さい。
<本日の給食>
きつねうどん
バンバンジー風
オレンジ
<おやつ>
鮭おにぎり
麦茶